top of page
TOP
※ 当クリニックはコロナウィルス感染予防対策として、クリニック内の24時間換気と専門業者により毎朝クリニック内の清掃を行っております。また、マスクをされておられない方にはお渡ししております。
※ インフルエンサワクチンの予防接種を開始いたしました。ご希望の方は上記の予約ボタンをクリックしてください。
6月: 子供の身長に関する無料説明会

6月のお子様の身長に関する無料説明会のお知らせです。 皆様のご参加お待ち申し上げます。

電話相談

小児低身長外来電話再診: コロナウィルスの影響に伴い、小児低身長治療中の再診のお子様のみ電話診療を受け付けます。 ご予約方法は 1)電話で直接ご連絡し手順の説明 2)この画面をクリックして、メールに保険証と医療証を添付して送信 3)確認が取れたらクリニックから再度お電話いたします その後、クリニックから指定した時間にお電話致します

6月診療予定

とびた整形外科・内科クリニック:6月の診療予定表です。 日曜日の診療は11日と25日です。

7月診療予定

とびた整形外科・内科クリニック:7月の診療予定表です。 日曜日の診療は9日と23日です。

新宿区、神楽坂にある 小児科・小児低身長治療・整形外科および内科 のクリニックです。

 

 小児低身長は長年大学病院で骨系統疾患・ターナー症候群などはじめとした生まれつき低身長を来す疾患の治療に携わった経験を生かし、親近感の沸くクリニックで皆様の大切なお子様の発達・成長のこと、健康や病気のこと、食事や運動のことを治療を通じてお話して参ります。お気兼ねなくご相談ください。(完全予約制)


 整形外科診療・内科(小児科)診療はここ神楽坂近隣にお住まいの方々に、健康で長生きでいていただくために、整形外科専門医・日本体育協会スポーツドクター・内科認定医・糖尿病内科専門医の医師が全力でお手伝いいたします。(基本的に要予約) 

 土曜日と日曜日の診療に関しまして:整形外科・内科・小児科(低身長外来以外)の診療は電話での予約のみとさせていただきます。直接クリニックにお電話ください。小児低身長外来はネット予約が可能です。

 

 当クリニックは来院していただいた皆様が、来て良かったと心から思えるクリニックを目指しおります。

6月診療予定.png

診療診療

小児科および小児成長ホルモン治療(成長ホルモン分泌不全低身長・SGA低身長)
(小児慢性特定疾患認定施設)
当クリニックにおける成長ホルモン治療の疾患(病気)
 ・成長ホルモン分泌不全低身長
 ・SGA性低身長
 ・ターナー症候群
 ・軟骨無形成症
 
その他、思春期早発症に対しの性腺抑制療法や家族性低身長に関してもご相談を受けておりますので、先ずはご来院をお待ちしております。
初診は必ずご予約を頂いてからご来院していただいております。診察に時間がかかりますのでご了承願います。詳しくはHPの初めて受診される方をご覧ください。
小児の低身長治療につて詳しく知りたい方は神楽坂子供低身長相談室をご覧ください。
お子様の身長を伸ばすための無料説明会
6月24日(土)13:00〜クリニックの待合室にて行います
詳しくはこちらから!
整形外科診療(スポーツ障害・小児整形外科・骨粗しょう症・膝関節痛・腰痛・ 交通事故・労働災害・など)
基本的に予約なしでの対応を受け付けておりますが、事前にご予約を頂きました方が優先となりますのでご了承願います。
お子様の学校や運動中の怪我は心配です。日本整形外科学会専門医かつ日本体育協会公認スポーツドクターとして地域のお子様に的確な治療を提供し、適切な運動を指導いたします。
内科(生活習慣病:糖尿病・高血圧症・脂質異常症(高脂血症))
生活習慣病、糖尿病、高血圧、高脂血症、循環器疾患、呼吸器疾患、消化器疾患、内分泌疾患、肝臓疾患など糖尿病内科専門医師により診察を行います。
より詳しい検査や高度な治療が必要な場合には、大学病院や近隣の病院と連携して診療を行ってまいります。

検査機器:レントゲン検査、心電図検査、HbA1cは即日結果をお知らせできます

健康診断・予防接種
診療科診療時間

診療科 / 診療時間

整形外科・内科・小児低身長治療
診 療 科 目
月曜日の午前中は糖尿病内科専門医による糖尿病(生活習慣病)専門外来も合わせて行っております  
診 療 時 間
午前診療
9:00-13:00
午後診療
14:30-17:30
※ 午前診療は終了時間の30分前までにご来院ください。
休診日:木曜日 第1, 3, 5日曜日 祝日はHP上でお知らせいたします
アクセス

アクセス

住 所
東京都 新宿区 矢来町 113 神楽坂升本ビル1階
電 話
交 通 手 段
東西線 神楽坂駅より徒歩1分(1番, 2番どちらの出口でも1分です)
大江戸線 牛込神楽坂駅A3出口より徒歩8分(坂あり)
JR 中央・総武線 飯田橋駅より徒歩12分
東西線/有楽町線/南北線/大江戸線 飯田橋駅より徒歩12分
クリニック地図.png

院長メッセージ

院長メッセージ

私にとってなじみ深いこの神楽坂の地で、地域の方々に信頼されるクリニックを作り、信頼される医療をご提供したくようやく開院することができました。

大学病院での経験・大学院での研究の経験・多くの方々と診察を通して学んだ人間の心を大切に末永くこの地で社会貢献をして参ります。

多くの方々に支えられ、また支えるクリニックでありたいと心より願っております。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 

とびた整形外科・内科クリニック 院長 飛田健治

院長略歴

院長略歴

受賞歴

受賞歴

2012年 Johnson & Johnson Services, Inc (JJSI) Asia Outstanding Graduate Thesis Award in Bio-tech.  2nd prize

 

2013年   The International Society For Fracture Repair, Best poster award(国際骨折治療学会 最優秀ポスター賞)

主要執筆論文(英文のみ)

1. Kenji Tobita et al. 

Value of Preoperative Analysis Using Three-Dimensional Imaging of Leg Deformity after Injury to the Distal Femoral Epiphysis. J Trauma Treat 2015, 4:246

 

2. Augat P, Tobita K, et al.

Biomechanical methods for the assessment of fracture repair. Injury 2014, Jun;45 Suppl 2:S32-8

 

3. Tobita K et al. 

Effect of low-intensity pulsed ultrasound stimulation on gap healing in a rabbit osteotomy model evaluated by quantitative micro-computed tomography-based cross-sectional moment of inertia. J Orthop Sci. 2012 Jul;17(4):470-6.

 

4. Tobita K et al.
Measurement of mechanical properties with respect to gap healing in a rabbit osteotomy model using echo tracking. Ultrasound Med Biol. 2012 Feb;38(2):287-95.

 

5. Tobita K et al.
Measurement of mechanical properties on gap healing in a rabbit osteotomy model until the remodeling stage. Clin Biomech (Bristol, Avon). 2012 Jan;27(1):99-104.

 

6. Tobita K et al.
Effect of low-intensity pulsed ultrasound stimulation on callus remodeling in a gap healing model. J Bone Joint Surg Br. 2011 Apr;93(4):525-30.

 

 

国際学会発表(2010年以降)

2013

Tobita K, et al.Measurement of Mechanical Properties with Respect to Gap Healing in a Rabbit Osteotomy Model Using Echo-Tracking. The International Society For Fracture Repair, January 2013

 

Tobita K, et al.
Measurement of mechanical properties on gap healing in a rabbit osteotomy model until the remodeling stage. The International Society For Fracture Repair, January 2013

 

Tobita K
Availability of 3-Dimensional Preoperative Planning on Deformity ?of the Distal Femur after Epiphyseal injury. ASAMI Malaysia congress, 2013.

 

2012

Tobita K, et al.A new method for measurement of bone bending stiffness non-invasively by echo tracking. ORS 2011 Annual Meeting, San Francisco, CA, 2012


2011

Tobita K, et al.
Effect of low-intensity pulsed ultrasound stimulation on callus remodeling in a gap healing model - Evaluation by bone morphometry using 3-dimensional quantitative micro computed tomography -. ORS 2011 Annual Meeting, Long Beach, CA, 2011

 

2010

Tobita K, et al.Effect of low-intensity pulsed ultrasound stimulation on gap healing in a rabbit osteotomy model evaluated by quantitative micro computed tomography-based 3-dimensional cross-sectional moment and cross-sectional moment of inertia, 11th EFORT Congress, Madrid, Spain. 2010

 

Tobita K, et al.
Effect of low-intensity pulsed ultrasound stimulation on callus remodeling in a gap healing model - Evaluation by bone morphometry using 3-dimensional quantitative micro computed tomography ?, 11th EFORT Congress, Madrid, Spain. 2010

 

Tobita K, et al.
Effect of low-intensity pulsed ultrasound stimulation on gap healing in a rabbit osteotomy model evaluated by micro computed tomography-based 3-dimensional cross-sectional moment and cross-sectional moment of inertia, Orthopeadic Research Society, New Orleans, USA. 2010

お問い合わせ
診察希望, 健康診断, 予防接種
地域医療としての当クリニック役割
いつも同じ医師が診察することの大切さ!
小児低身長治療を詳しく知りたい方
分かり易く書いた記事をご覧になれます
糖尿病について詳しく知りたい方
早期発見が大切です
骨粗しょう症について詳しく知りたい方
膝関節痛について詳しく知りたい方
変形性膝関節症
🏠 >>  新宿区 神楽坂の小児低身長治療・整形外科・内科診療の(神楽坂)とびた整形外科・内科クリニック
bottom of page